土曜日(1/30)に渋谷Club AsiaでDJやります!

こんばんは!今日もお仕事お疲れ様です。

最近、女帝ってマンガを読みました。今10巻まで。面白いです、世界にぐいぐいひっぱられます。感情移入ではないですが、自分に置き換えて考えちゃいます。 それにもっと仕事に気持ち向けようって気にさせてくれるところが好きです。さぼりマンなので。なんだかなーって気分のときに思い出したら、手に取ってみてください。やる気でますよ、きっと。

先週、新型インフルエンザにかかってて、週末も念のためでかけなかったんですが、その間に100円ショップで材料買ってきてCDJの台をつくってみました。かなり微妙なバランスで壁に立てかけているだけなんですが、意外と安定してます。

ミキサーから体の角度も変えずに、CDJもタンテも触れるようになって更に楽しくなりました。モジュールのB2と同じくらいやりやすくなったと感じます。いーかんじー、ひゃっほい。100円ショップにいくキッカケをくれたミックに感謝!

そのミックと一緒に、明後日の土曜日に初めて渋谷AsiaにてDJさせていただくことになりました。パーティー名は、「TOKYO ELECTRIC SOUL」、Flower Record主宰のパーティーです。光栄です。ありがとうございます。

メインフロアは初来日の Atjazz、高宮さん、FOOGさんをはじめとする豪華さです。Atjazzってどんな曲作ってるの?って思った方もいらっしゃると思うので、こちらをどうぞ!
http://www.traxsource.com/index.php?act=search&ss=atjazz&sc=artists&cf=all&gf=0
試聴できまーす

メインフロアアクトの方々の情報はこちらをチェックチェック♪
http://asia.iflyer.jp/venue/flyer/50183

このパーティーのセカンドフロアにて、同じ長崎出身のミック、同い年のG.E.N君、お世話になってるNUTSさんと一緒にDeepHouseでDJやらせて頂きます!夜にクラブでDJすること自体が久しぶりな上に、DeepHouseってことでAnandaProjectの新しめな曲とか、好きで聞いてたけどSignumではかけてなかった曲とか、気持ちいい、心地いい曲をかけようと思っていますし、とても楽しみです。ラウンジフロアにはMatyさんもいらっしゃいます!

セカンドフロアのトップバッターとして、12:00から1時間やっておりますので、よかったら遊びにきてください☆
3000円/1D、フライヤーでも2500円/1Dのところ、1500円/1Dにてご案内できますので、お気軽にご連絡ください。

タイムテーブルはこうなってますー。

2F Second Floor

23:00 – 00:00 Second Djs BTB
00:00 – 01:00 co-hey (Signum)
01:00 – 02:00 CRYSTAL NUTS( BLACK FLAMINGO )
02:00 – 03:00 G.E.N(v.Nocturno/comedor)
03:00 – 04:00 DJmitsugu a.k.a ミック
04:00 – 05:00 Second Djs BTB

パーティーの詳細です☆

1/30(sat)
@渋谷 clubasia
TOKYO ELECTRIC SOUL

OPEN: 23:00
FEE: 3,000yen(1d) / with flyer 2,500yen(1d)
Flower Records Mail Members 2,000yen(1d)

■ Main Floor
DJ: Atjazz
Eitetsu Takamiya (Little Big Bee/Flower Records),
FOOG
STILL BLUE
Ryo Kawahara

■ 2F Second Floor
Deep House

CRYSTAL NUTS( BLCK FLAMINGO )
DJmitsugu a.k.a ミック
co-hey (Signum)
G.E.N(v.Nocturno/comedor)

■ 1F Lounge
Soul/Funk/AOR/Jazz/Dance Classics/Latin/Reggae

MATY(TokyoCurryNightShow,VascoDaGama)
DJ Ke-Ta The Disco 9(Soul Caputude/Soul Feeling/Da Hood)
YU-U-KI
DJ ERI
LIL-G
KIKUCHI(Rhythm Cafe)

WAVとMP3について

Dub Master Xさんのブログ
http://dubmasterx.seesaa.net/article/130102817.html

Q’HEYさんのブログ
http://qhey.blog.so-net.ne.jp/2009-12-17

最近、Twitterでもとても盛り上がっていたwavとmp3に差があるのかの話題。
僕は、僕も趣味でDJをやらせてもらっているので、とても興味をもってお二方のブログや、他の方のブログを見せてもらっていました。

僕は同じ曲のmp3とwavをクラブで爆音で流してフロアで聴き比べるという機会はなかなか得られないため、このブログはとても参考になります。以前、まだこんなにデータダウンロードが盛んになる前、同じ曲をレコードで持ってる曲を、mp3で買い、その後wavでも買うってことをやったことがあり、ヘッドフォンでできるだけ爆音で聴き比べたことがあります。どっちがmp3かということがわかった上で聞いていたからだと思いますが、ちょっとだけmp3の方が音が小さく感じられました。しかし、思い込みの効果が大きかったと思っています。そのくらいしか差は感じなかった。データの大きさは、4,5倍違うのに。データ量の違い程の差はないと思います。
なので、今回のQ’HEYさんのブログの内容にはとても説得力を感じながら読ませていただきました。ちゃんとエンコードしたデータならっていう付け加えの部分も確かに!と。

ですが、僕は今wavで曲を買ってます。そして今のCDJを使っている状態のままならwavを買い続けると思います。出音がどうこうっていうよりは、原音(非圧縮という意味で)を持っておきたいという自己満足、Q’HEYさんのおっしゃるように320のmp3でもレーベル、サイトによって差があるだろうという考え、CDに音楽として焼く場合、読み込みのスピードに差がないこと、容量はくうけど外付けHDDがだいぶ安くなってること、+100円でwavを買うことで自分の中で曲を選ぶときのフィルターが強くなること(せこいw)とか、こんな理由から。

これから先、PCでDJするようになり、曲の読み込み速度に差があるなら320のmp3を使うようになるかもしれませんし、それ以上にジャケットとかの識別情報がなくなる上で、mp3につけれるタグ情報はとても魅力的です。そのときに、mp3で買うのか、wavで買って自分でエンコードするのかはわかりません。エンコードするのにも、またソフトが必要になりますし。Cubaseのような高価なソフトは持ってないもので。

今後も続いていく話だと思いますが、また別のデータ形式が出てきて、一気に違う方向に行くことだってあるわけですし、楽しみでもあります。zipとかみたいに、可逆な圧縮が出てきて、使うときだけ圧縮といて読み込めるとかになったらすごいでしょうね。

DR-07をつかってみて

前々回の記事で紹介したDR-07を自分がDJとして参加しているパーティーでの長時間録音に使ってみました。

録音レベルの調整を含む録音操作、ミキサーとの接続も簡単で、説明書を読まなくても録音できました。mp3形式で6時間録音しても、ACアダプターを使っていれば全く問題ありませんし、音質も自分のDJをチェックするのに支障は全くありません。

音質に関しては、今度、wav形式でレコードを録音し、クラブのシステムでならしてみようと思っています。これはミキサーを通して録音しますから、DR-07単体の性能ではなくなりますが、参考までにってことで。

使ってみた感想としては、買ってよかった!!です。これで20000円程度なら、お買い得だと思います。

DR-07を買った

前回ModuleでDJやったときに、EDIROLLのR-09というPCMレコーダーで、
プレイを録音してもらったので、あとで聞き返してたんですが、反省点がいくつも。
聞き返してないとわからないものがほとんどだったので、これは勉強になると
PCMレコーダーを物色してたところ、R-09はもう販売してませんでした。

R-09HRっていうバージョンアップ版が現行モデルなんですが、値段が上がって、
ついていた機能は、僕が必要としてるものではなかったので、他を探すことに。
(最安値で33000円くらいでした)

それで、ビックカメラなどで店員さんに質問しまくって、たどり着いたのがDR-09。
マイクの性能は、もっといいのがありますが、ライン入力で考えたら、これはお勧めだと。
特徴はこんな感じ
・ライン入力とマイク入力がちゃんと別にある
・録音は24bit 48kまで可能(R-09HRは96kまでいけます)
・ACアダプターでも利用できる(別売り)

CDが44.1k、レコードが48kって聞いたことあったので、48あれば十分と思ったのと、
ACアダプターつけても20000円くらいという価格で決めました。
レコードをデジタル音源にするならR-09HR買った方がいいかなとも考えたのですが、
それはまた、オーディオインタフェース経由でPCで録音することも検討することにして、
今回は、クラブでDJやるときの録音用機材として割り切りました。

まだ、少ししか使ってないので、もう少し使ったから感想も書く予定です。

久々のクラブはしご

今日は、友達がやっているイベントがいくつもあるので、
数か月ぶり?に3件以上のはしごで遊びます。

・KABUTO – R&Bシンガー どん君のLIVE
・no style – マナベ、アツシとか友達たくさんHipHop中心のパーティー
・Jz Brat – VJ jungjungが久々の夜イベントでVJ参加
・Bar Jam – とても好きなDJ Tackさんのパーティー

どうゆう順番で回ろうか悩み中です。
雨が降り続いたら徒歩で移動。中目黒、渋谷、恵比寿だからなんとかなる。

代官山AIRでは、karizmaがplay!!
これも行きたいけど、狙うは29日の青山Loop。

8月は、ダニーのパーティーでラウンジDJできることになったし、
今年の夏は、かなり充実した時間が過ごせそうです。

Live Mixを作りました

liveってついてますが、特に曲順決めずに、
その場で考えてつないでいったので、こういう名前にしてます。

ときどき、こうやって練習してるのを録音して出してみようかなって思ってます。
いつまで続くかは不明ですが、できるだけやっていこうかと。

お聞き苦しいところもあるかもしれませんが、
よかったら聞いてみてください。

ここ数か月で買った曲が中心です。

Bar JamとOVOでDJでした

先週末、金曜日に恵比寿Bar Jam、土曜日に中目黒OVOにてDJしてきました。

Jamでは、LIFEというパーティーにゲストとして呼んでいただき2時間半、
OVOでは、SwimmyMatesという自分たち主催のパーティーで1時間。
それぞれ、楽しくプレイさせていただきました。

今回感じたこと、それは長時間プレイは楽しいということ。
そして、音がいいところだと、プレイのイメージがわきやすいということ。
Jamでの2時間半は、普段より幅広く、そして気持ちよく感じてもらえるような
プレイができたと思っています。

Bar Jamでの音は、ネットラジオでリアルタイムで聞けるのですが、
私のDJを出張先の中国からYuichiroさんが聞いて、気に入ってくれて、
メールまでくれたのがとてもうれしかった。
DJとしても好きなTackさんから、いいプレイだったよって言ってもらえたことも、
バーカウンターで飲んでいた人達がブース前に来て踊ってくれたことも。
あの音響で、This Timeを流せたことも。とても幸せなことです。

また、機会があったら回してねって言ってもらえたので、
次は今回以上にいいプレイができるように練習していきます!!

OVOでは、ゲストDJ YAKOの後にプレイさせていただきました。
変化に富んだYAKOのDJの後にどうしようかと直前まで考えてましたが、
実際に始ってしまえば、かける曲がすんなり決まっていって、ほっとしました。
でも、前日のJamの余韻が残っていたのか、いろんな曲が掛けたくなり、
曲調をじんわりではなく、急に変えすぎたかなってところも。
持ち時間によって、プレイ時に考えることは違うなってことを再認識。

ここでも、YAKOに音が好きなことが伝わってくるDJだったと、
踊っていても聞いてきても、体をゆらしたくなったと言ってもらえた。
YAKOもOVOに行き始めてからずっと、腹の底から湧きあがってくるような
太い高揚感を引き出すDJだと思っているので、とてもうれしかった。

小箱で、一人一人の反応を見ながらのDJは楽しいです。

今日は恵比寿でDJやります

本日、恵比寿のBar JamにてDJやります。

上記サイトの中にもありますが、こちらにも地図をはっておきますね。
恵比寿駅から徒歩5分もかからないくらい近いところです。

今回やらせていただく、Celebrate LIFEというパーティーは、前回Signumに
ゲストとして出演していただいた、Tackさん、GordyさんがレジデントDJを
つとめられているDeep House、Classicsが比較的多くかかるパーティーです。
心地よい、でもパワーがある、そんなHouse Musicが楽しめます!!

Bar Jamの音響もピカイチです。音はYellow並にいいって言っている方もいます。
映画館用のスピーカーに、UREI、アイソレーターと、豪華な設備です。
CDJが普段使っているやつと違うのが、ちょっと不安ですが、すぐ慣れれるはず。

初めてクラブに行ったときにプレイされていたDJさん達と、
しかもレジデントDJとしてやられているパーティーに呼んでもらえるなんて。
普段、Tackさん達のDJを聞いて楽しんでいる人たちがどういう反応をしてくれるか、
楽しみ半分、不安半分ですが、自分なりに楽しんでもらえると思える曲をかけていきます。

エントランスフリー(入場無料)なので、お気軽に遊びにきてみてください。
23時からパーティー開始です!!

気になるDJ

Glenn Underground が、3月15日に西麻布Yellowに来る予定。

Glenn Undergroundは、とても気になるDJ。
1枚のレコードをきっかけに、すぐに名前が頭に刻まれた。
オリエンタルな雰囲気を連想させる音がかなりグッっとくる。
今は閉まってしまった恵比寿MILKでもかけたし、ついこの間のSignumでも。
以前つくった『 co-hey mix vol2 』にも入れた。

CISCO検索結果のIndians & Bagpipesという曲です。

他の作品にも好みのものが多いです。
今週末ケリーチャンドラーがYellowでプレイしますが、私的には
Glenn Undergroundの方が数倍気になっています。

まだ一か月以上先なので、予定はなんともいえないですが、
もしいけそうなら、ぜひプレイを聞いてみたいものです。

初めての2時間超え

2/3の日曜日に、渋谷Moduleにて、DJしてきました。
参加してもうすぐ一年のサンデーアフタヌーンパーティー Signum 。
これまで、ラウンジフロア、メインフロアでプレイさせてもらいましたが、
メインフロアで、しかも2時間20分っていう今までに未経験な長時間。
お客さんが少ないオープンからでしたが、かなり楽しかったです。

ピアノのインストからスタートし、そのままハウスでいったんあげていき、
テックハウスへ移行、その後、オリエンタルな雰囲気の曲をかぶせて、
アフロビートな曲へ、最後にまた少し電子音を多く含んだ曲で終了。

普段ミックスしないよな曲を、合うかもと思いミックスしてみたら、
自分がイメージしてた以上に、体がたぎるような気持ちになったり、
新たな発見もいくつかあったプレイでした。

失敗した部分もありましたが、納得度、満足度では、
今年の冬で一番のプレイになったと感じています。

今まで家でDJやるときは、相性がいい曲を探したりしていましたが、
クラブでやるときのように、ずっと流れを考えながら、プレイして、
それを録音して聞き返す方がいいのかもしれません。

緊張感も増すし、より集中して家DJができそうです。
この機会を与えてくれたSignumクルーには感謝します

http;//signum-tokyo.com