CDJ850が発表されました

http://pioneer.jp/cdj/products/cdjplayer/cdj850.html

現在のCDJ800MK2の後継機がでてきました。
すでに発表されていたCDJ900が後継機だと思っていたので意外です。

900との違いは、Pro Link機能(CDJ同士をLANケーブルでつないで、1つのフラッシュメモリ、外付けHDDを共有する機能)がないこと。あとは、ディスプレイの違いが目立つところですね。個人的には、2000程のディスプレイがいらないなら、850、いるなら2000だと思います。900を買う理由というのは特段見つけれられないというのが感想です。SLIP MODEは正直まだピンときてません。

900にはジャンルとかからも選べるような表示がされていましたが、850はどうなんでしょうね。それっぽい画面の写真がないので、実物を近いうちに見に行ってきます。

2000には、MP3のアートワークを表示できるディスプレイの大きさ、ニードルタッチなど魅力的です。

CDJ2000にするか、持っているPCにTractor Scratch ProなどのDJソフトを入れて、850、400、350あたりで操作するか。このどちらかが実現できたらいいなと考えています。個人的なベストは2000だと思っています。予想ですが。

Tractorのバイナルコントローラーも時々不安定になると使っている方から聞いたので、まだ不安。安定しているものはやっぱり高いんだなと実感しています。

各CDJの詳細はこちらで。
http://pioneer.jp/cdj/products/cdjplayer/index.html

ここに動画もありました。

airtunesを使ってみた

自宅では、無線LANを利用するのに AirMac Expressを使ってます。
以前から、DJの先輩が、無線LANでiTunesの音楽をスピーカーに飛ばしてるってことを教えてもらっていたのですが、1Kの部屋ではなかなかメリットもなく、後手後手になってました。。で、今回やってみました!!

http://www.apple.com/jp/airmacexpress/features/airtunes.html
ここを見ながらやったんですが、AirMac Expressのステレオピンジャックを利用してアンプに接続し、iTunesの右下にあるメニューから、”AirMac Express”を選択すると、ステレオ経由で音が流れてきました。オーディオインタフェース経由でやってたんですが、これで有線接続しなくてもiTunesの音が楽しめます!

ここで、youtubeとか、radikoとかブラウザで音楽を楽しむことってありますよね。
iTunes以外でも、AirMac Express経由で音を出せないものなのか!?ということで調べたら、こんな記事が。
http://mylifelog.sunnyday.jp/wordpress/2010/03/21/647

この Airfoil っていうアプリを使うと、AirTunesをiTunes以外のアプリでも使えました。
とりあえず動作確認まで。有料アプリなので、もっとひろい部屋に引っ越したとき、購入しようと思います。
http://rogueamoeba.com/airfoil/mac/

他にもアプリを作成されてたので、これもメモ。
http://rogueamoeba.com/

ダンスミュージック音源(wav,mp3等)が買えるサイトいろいろ

知らないところもあったので、メモがわりに。
いろいろ手がまわってなくて、仕事も遅れ気味だったりもするけれど、
各サイトの傾向とか得意分野とかは抑えておきたいところ。

afrodesiaは、beatportにもtraxsourceにもない音源があることは確認済。
mp3の320が最高音質のサイトだけど、320があればありだと思う。

この内容は、以前にクラブ仲間が多いmixiの日記にあげてたんですが、反響が結構あったので、ブログにも転載です。

DJ Black Coffee

好きなDJさんの一人にDJ Black Coffeeがいます。
DJより先に、曲の方で名前を知ったんですが、僕の好み的には確実に以前より強く惹かれていて、リリースされる曲で試聴できるものは必ず聞いています。

最初に知った曲はおしゃれラウンジな雰囲気が強かったんですが、最近はセクシーさとか、感情をゆらすパワーが追加されて、とても魅力的な曲がリリースされています。

gardens of edenとか、respect meは、近頃買った曲の中でもヒットで、使う機会を伺ってます。respect meは前々回のパーティーで流して、いい感じでした!

そんなDJ Black Coffeeの曲で、jujuって曲があるのを知ったんですが、いつも利用してるbeat portとか、traxsource、juno downloadで発見できなくて、twitterでつぶやいたら、買えるサイトの情報が返ってきました。twitterすごいって今までで一番強く思える出来事でした。集合知ばんざいですね。

http://www.afrodesiamp3.com/catalog/soulistic-music-juju-feat-zakes-p-9428.html

ここで買えますよー。どんな曲なのー?ってかたは、こちらの動画をどうぞ!

Signum Podcastに5/9のDJ音源を追加しました

日曜日にSignumに遊びにきていただいたみなさま、ありがとうございました。

・ゲストDJ re-na
・ゲストDJ manabe
・ゲストDJ NOBUKUNI
・amari
・miboo
・co-hey

の音源をpodcastにアップしたので、取り急ぎご連絡です。
http://itunes.apple.com/jp/podcast/techno-house-signum-podcast/id192907043

上記リンクを開くと、ブラウザ(IEとか)でも見れますし、同時にiTunesも立ち上がってきます。
(iTunesがないかたは、http://www.apple.com/jp/itunes/download/からインストールしてくださいね)

試聴していただいて、気に入っていただけたら、”無料購読”ボタンをぽちっと押してください。
それで、次回から音源が追加されると、自動的にダウンロードされてきます。便利ですよ。

今回、マナベ、あまりのはディスコが沢山!!
NOBUKUNI君のDJも1曲目からかっこいいのが入ってます。
miboo君のは、アニソンから始まるっていう意外っぷり!

僕は、今回最近の中では、うまいことDJやれたと思ってます。
翌日に、ほぼ丸一日自分のミックス聞いてて、気持ち悪いなと自分で思ったくらい。
それでも、まだあきません。自分の好きな曲ばっかなので、そりゃそうなんですが。

いつも以上に聞いていただきたい、音源がそろってますので、お試しくださいー。
今回はセットリストもあります!
http://www.signum-tokyo.com/?page_id=5

僕も思い出せる限り、出そうと思います。

marantzのイヤホンが好みの音でした

amazonで見つけたこれ。marantzという名前と見た目で惹かれた。
marantzといえば、ONKYOとかと一緒でクラシックを聞くのに使われるアンプのイメージだったので、透明感と余韻がいい感じというのと、低音の出方が足りなかったりしそうというイメージだった。ネットで口コミを見ても似たような感じ。

低音がでないというのがどのくらいのものなのか、でないといわれている低音ってどのあたりの音なのか、一番低音があまりでも、そのちょっと上の音が厚く出てたら、そっちの方が好みだし、透明感とかは音疲れしにくさにつながるので、大事。

販売しているところで見つけてれたのは、amazonとapple store。幸いにもapple storeでは試聴もできるということだったので、早速apple storeに試聴しに行ってきました。

中高音の余韻、広がり、全体的に尖ってない丸みがある音、ウッドベースあたりの音が気持ちよく響きそうな低音のちょっと上辺りがよく出てる。これなら長時間聞いてもつかれない!!音量をそんなに上げなくてもよく聞こえるし、音量を上げても、音がそんなに張ってないので、迫力は増さない。爆音で音圧を感じたければヘッドフォンで、イヤホンはそれより小さい音でも満足感が得られることを目的にしてますってことなのかなと勝手に推測したくなる感じ。

その場で購入しました。4つ打ちでもdeephouseとかjazzhouseとか、break beatsが好きなら、これはおすすめです。techno だと、もっと低音が欲しい方がいるかもしれません。僕はこのくらいで十分です。jazzとか聞いても気持ちイイー

Elevenのオープニングにフランソワが登場

西麻布Yellowの跡地に新しいクラブが2/18にオープン!
Yellowが復活する!と周りからも期待されているクラブ Eleven。
オープニングにはフランソワが登場するようです。その後も、TANAKA FUMIYAさん、Timmy Regisfordと豪華な週末が続きます。楽しみですねー。

eleven – Event

“Love Theme” + “I remember all”で幕を下ろしたあの日のことを覚えていますか?フランソワが音楽に託したメッセージはあなたの心にも届きましたか?あの日は一時代の終わりだったのでしょうか?あれから1年8ヶ月、いろんなことが変わったけれど、私達の心の中には変わらないものがきっとあるはず。忘れかけていた何かを取り戻すためには、やはりこの場所でこの人、フランソワに登場してもらうしかありません。Don’t miss out!

土曜日(1/30)に渋谷Club AsiaでDJやります!

こんばんは!今日もお仕事お疲れ様です。

最近、女帝ってマンガを読みました。今10巻まで。面白いです、世界にぐいぐいひっぱられます。感情移入ではないですが、自分に置き換えて考えちゃいます。 それにもっと仕事に気持ち向けようって気にさせてくれるところが好きです。さぼりマンなので。なんだかなーって気分のときに思い出したら、手に取ってみてください。やる気でますよ、きっと。

先週、新型インフルエンザにかかってて、週末も念のためでかけなかったんですが、その間に100円ショップで材料買ってきてCDJの台をつくってみました。かなり微妙なバランスで壁に立てかけているだけなんですが、意外と安定してます。

ミキサーから体の角度も変えずに、CDJもタンテも触れるようになって更に楽しくなりました。モジュールのB2と同じくらいやりやすくなったと感じます。いーかんじー、ひゃっほい。100円ショップにいくキッカケをくれたミックに感謝!

そのミックと一緒に、明後日の土曜日に初めて渋谷AsiaにてDJさせていただくことになりました。パーティー名は、「TOKYO ELECTRIC SOUL」、Flower Record主宰のパーティーです。光栄です。ありがとうございます。

メインフロアは初来日の Atjazz、高宮さん、FOOGさんをはじめとする豪華さです。Atjazzってどんな曲作ってるの?って思った方もいらっしゃると思うので、こちらをどうぞ!
http://www.traxsource.com/index.php?act=search&ss=atjazz&sc=artists&cf=all&gf=0
試聴できまーす

メインフロアアクトの方々の情報はこちらをチェックチェック♪
http://asia.iflyer.jp/venue/flyer/50183

このパーティーのセカンドフロアにて、同じ長崎出身のミック、同い年のG.E.N君、お世話になってるNUTSさんと一緒にDeepHouseでDJやらせて頂きます!夜にクラブでDJすること自体が久しぶりな上に、DeepHouseってことでAnandaProjectの新しめな曲とか、好きで聞いてたけどSignumではかけてなかった曲とか、気持ちいい、心地いい曲をかけようと思っていますし、とても楽しみです。ラウンジフロアにはMatyさんもいらっしゃいます!

セカンドフロアのトップバッターとして、12:00から1時間やっておりますので、よかったら遊びにきてください☆
3000円/1D、フライヤーでも2500円/1Dのところ、1500円/1Dにてご案内できますので、お気軽にご連絡ください。

タイムテーブルはこうなってますー。

2F Second Floor

23:00 – 00:00 Second Djs BTB
00:00 – 01:00 co-hey (Signum)
01:00 – 02:00 CRYSTAL NUTS( BLACK FLAMINGO )
02:00 – 03:00 G.E.N(v.Nocturno/comedor)
03:00 – 04:00 DJmitsugu a.k.a ミック
04:00 – 05:00 Second Djs BTB

パーティーの詳細です☆

1/30(sat)
@渋谷 clubasia
TOKYO ELECTRIC SOUL

OPEN: 23:00
FEE: 3,000yen(1d) / with flyer 2,500yen(1d)
Flower Records Mail Members 2,000yen(1d)

■ Main Floor
DJ: Atjazz
Eitetsu Takamiya (Little Big Bee/Flower Records),
FOOG
STILL BLUE
Ryo Kawahara

■ 2F Second Floor
Deep House

CRYSTAL NUTS( BLCK FLAMINGO )
DJmitsugu a.k.a ミック
co-hey (Signum)
G.E.N(v.Nocturno/comedor)

■ 1F Lounge
Soul/Funk/AOR/Jazz/Dance Classics/Latin/Reggae

MATY(TokyoCurryNightShow,VascoDaGama)
DJ Ke-Ta The Disco 9(Soul Caputude/Soul Feeling/Da Hood)
YU-U-KI
DJ ERI
LIL-G
KIKUCHI(Rhythm Cafe)

WAVとMP3について

Dub Master Xさんのブログ
http://dubmasterx.seesaa.net/article/130102817.html

Q’HEYさんのブログ
http://qhey.blog.so-net.ne.jp/2009-12-17

最近、Twitterでもとても盛り上がっていたwavとmp3に差があるのかの話題。
僕は、僕も趣味でDJをやらせてもらっているので、とても興味をもってお二方のブログや、他の方のブログを見せてもらっていました。

僕は同じ曲のmp3とwavをクラブで爆音で流してフロアで聴き比べるという機会はなかなか得られないため、このブログはとても参考になります。以前、まだこんなにデータダウンロードが盛んになる前、同じ曲をレコードで持ってる曲を、mp3で買い、その後wavでも買うってことをやったことがあり、ヘッドフォンでできるだけ爆音で聴き比べたことがあります。どっちがmp3かということがわかった上で聞いていたからだと思いますが、ちょっとだけmp3の方が音が小さく感じられました。しかし、思い込みの効果が大きかったと思っています。そのくらいしか差は感じなかった。データの大きさは、4,5倍違うのに。データ量の違い程の差はないと思います。
なので、今回のQ’HEYさんのブログの内容にはとても説得力を感じながら読ませていただきました。ちゃんとエンコードしたデータならっていう付け加えの部分も確かに!と。

ですが、僕は今wavで曲を買ってます。そして今のCDJを使っている状態のままならwavを買い続けると思います。出音がどうこうっていうよりは、原音(非圧縮という意味で)を持っておきたいという自己満足、Q’HEYさんのおっしゃるように320のmp3でもレーベル、サイトによって差があるだろうという考え、CDに音楽として焼く場合、読み込みのスピードに差がないこと、容量はくうけど外付けHDDがだいぶ安くなってること、+100円でwavを買うことで自分の中で曲を選ぶときのフィルターが強くなること(せこいw)とか、こんな理由から。

これから先、PCでDJするようになり、曲の読み込み速度に差があるなら320のmp3を使うようになるかもしれませんし、それ以上にジャケットとかの識別情報がなくなる上で、mp3につけれるタグ情報はとても魅力的です。そのときに、mp3で買うのか、wavで買って自分でエンコードするのかはわかりません。エンコードするのにも、またソフトが必要になりますし。Cubaseのような高価なソフトは持ってないもので。

今後も続いていく話だと思いますが、また別のデータ形式が出てきて、一気に違う方向に行くことだってあるわけですし、楽しみでもあります。zipとかみたいに、可逆な圧縮が出てきて、使うときだけ圧縮といて読み込めるとかになったらすごいでしょうね。