is_subclass_ofを使う場面

is_subclass_ofというメソッドを見つけました。機能は、指定したクラスを継承しているかを判定してくれるというものです。

instanceofやis_aメソッドを使った判定と同じイメージです。違いはinstanceofやis_aがオブェジェクトだけを判定できるのに対して、is_subclass_ofはクラス名について判定することができます。

クラスからオブジェクトを生成する前に判定が可能ということです。

複数のプログラマが利用する共通部を作成するような場合に使えそうです。今回は、あるディレクトリ配下のクラスファイルを全て読み込んで、特定のクラスを継承しているクラスのみ生成するという処理に利用しました。

誤ったファイルを置かれても、不具合が出ないための対応ですが、ちゃんと作れとか、ルールが明記してあるドキュメントを整備しろとかあるとは思いますが、これはこれでいい対策かなと思います。