iPadを手に入れた

iPadが手元にやってきた、新しいiPad。iPadは、友人が持っているのを少し触らせてもらったことがあったけど、じっくり触るのはこれが初めて。あれ?結構重量感じるのねというのが最初の印象だった。でも、気になるような重さじゃない。普段、スマフォとノートPCばっかり触っているから、新鮮なレンジの重量だったんだと思う。

文字も綺麗に表示されるので、PDFの電子書籍を読むのには、ストレスはない。webサイトを見るのにも、リンクを指でクリックできることが、気持ちいい操作だった。スマフォでやっているはずなのに、画面が大きくて、意図しないところをクリックすることが少ないからか、本のサイズに近いからか、気持ちよさが高かった。

逆に、文字入力はストレスだった。キーボードはいつもとサイズが違うので、ブラインドタッチできるわけでもないし、フリック入力にしても、いつも使っているXperia arcのgoogle日本語入力よりも、反応が悪いと感じた。キーボードのどこに何があるかの感覚に慣れれば、気にならないのかもしれないけれど、別で、小さいキーボード用意してもいいのかも。いや、それも面倒か。

電子書籍のリーダーと、ソファでのwebサイト閲覧に役だってくれそうです。これで、アプリを動かす端末も手に入ったし、なんか遊んでみようかな。

iMacも値下げ

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/imac

この前、新MacBook Airが発表されて、MacBookの値下げをしていたAppleですが、今日サイトを見てみたら、iMacの価格も下がっていますね。10000円から20000円程度値下がりしているようです。今持っているMacBook Proを2008年に25万くらい出して買ったことを考えると、ほんとに安くなったなーと思います。

あと、2年くらいしたら、iMacの27インチが14万くらいで買えたりして。

safariの機能拡張一覧

safari5から機能拡張(firefoxのアドオンみたいなの)が利用できるようになると、どこかで読んだ気がしてたのですが、アップルのサイト内に一覧ページができてました。

http://extensions.apple.com/

早速Gmail関連のもの、firebugs、delicious関連のものを導入。
他のものも英語しか説明がないので、ぼちぼち試していこうと思っています。

外付けHDDとMacの相性

結論から先にいいます。
lacieとかMac用ってうたわれているもの以外の外付けHDDを使うときは、Macをスリープしない設定にした方が無難と思われます。

家では、バッファローの外付けHDDを2つ使っています。USBで本体から電源を取るものが1つ(timemachine用)、電源別のものを2つ(Macの機能を使ってRAIDにしてます)。このうち、timemachine用のものと、RAIDにしているものの1つが認識しなくなったり、RAIDエラーが起きるようになりました。

調べてみたところ、lacieとかはmacがスリープすると連動してスリープする機能が付いているみたいなんですが、バッファローとかはそこまでサポートしてないので、timemachineを設定してたりして、バックアップ中にスリープしたりすると、バックアップに失敗することがあるということでした。

この現象は何回か発生していて、リトライを何回かすると成功してたので、気にしてませんでした。このとき調べておけばよかったですね。失敗を繰り返すうちに、外付けHDDがダメになってしまったようです。

あと、電源を外からとっている方が安全だと感じました。壊れ方を見た印象なので、裏付けはないのですが。USBで電源もまかなうものは認識すらされなくなってしまったので。

スリープはしない設定にする。電源はmacから取らない。
これを今後はやっていくつもりです。

macbook proの外部ディスプレイ

僕が使っているmacbook proは、MB133J/Aという型番のやつです。
外部ディスプレイをつなげて、デュアルモニタでやってるんですが、このモニタがもともとwindowsのデスクトップ用に買ったものなので、解像度が1280×1024なんですよね。なんか、macbook proの画面とバランスが悪い。

macbook proの画面いっぱいに広げた、ウィンドウがもっていけなかったりとかね。使い勝手もイマイチ。
なので、購入を考えてたんですが、フルHDの解像度に対応しているのかがわからなかった。
16:10のアスペクト比に対応してて、1920x1200とかそれ以上のもいけるので、問題なさそうだけど、フルHDは16:10ではないので、そこがひっかかったら。。。買った後にわかるとか嫌だ。

ということで、アップルストアに確認したところ、「もちろんいけますよ!」とのこと。
おー、液晶テレビが流行る前に購入したやつでも対応してくれててよかったー!

これを検討中。画面もツヤツヤしてないやつだから、作業用にはよさそう。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002TKKMA2/ref=ord_cart_shr?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

airtunesを使ってみた

自宅では、無線LANを利用するのに AirMac Expressを使ってます。
以前から、DJの先輩が、無線LANでiTunesの音楽をスピーカーに飛ばしてるってことを教えてもらっていたのですが、1Kの部屋ではなかなかメリットもなく、後手後手になってました。。で、今回やってみました!!

http://www.apple.com/jp/airmacexpress/features/airtunes.html
ここを見ながらやったんですが、AirMac Expressのステレオピンジャックを利用してアンプに接続し、iTunesの右下にあるメニューから、”AirMac Express”を選択すると、ステレオ経由で音が流れてきました。オーディオインタフェース経由でやってたんですが、これで有線接続しなくてもiTunesの音が楽しめます!

ここで、youtubeとか、radikoとかブラウザで音楽を楽しむことってありますよね。
iTunes以外でも、AirMac Express経由で音を出せないものなのか!?ということで調べたら、こんな記事が。
http://mylifelog.sunnyday.jp/wordpress/2010/03/21/647

この Airfoil っていうアプリを使うと、AirTunesをiTunes以外のアプリでも使えました。
とりあえず動作確認まで。有料アプリなので、もっとひろい部屋に引っ越したとき、購入しようと思います。
http://rogueamoeba.com/airfoil/mac/

他にもアプリを作成されてたので、これもメモ。
http://rogueamoeba.com/

危うく買ってしまうところだった

昨日、自転車に不法駐車を知らせる張り紙があった。
今日は大丈夫だろうと思ってきたら警察がいて、止める場所を探してたら遅刻した。

そんなわけで、そろそろまた徒歩出勤メインに切り替えるかなーと思って、
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/
これを購入しようかと、今日サイト見ながら同僚の話を聞いたら、リモコンは
付属のイヤホンと一体型らしい。画像みたら、確かにそうだ。

イヤホンは変えるつもりだったから、これは痛い。全然気づいてなかった。危ない。
iPod Nanoは、これを買うなら、
http://www.roland.co.jp/products/jp/R-09/index.html
http://www.roland.co.jp/products/jp/R-09HR/index.html
のどっちかが欲しい。後者は4万くらいするから厳しいかもだけど。

話がそれた、iPod Suffleを買う人はイヤホン変えれないことに注意ですよ。